Makotoの日常

日常の出来事や興味を持ったことについて
書いていくブログです。
ゲームについて書くことが多いと思います。
カウンター アクセスランキング
自作パソコンの廃棄 完了
少し前に
このブログにも書きましたが
自作パソコンを無料引き取りしてくれるところに
HDDなしの状態で少しパーツ欠けの状態でしたが
持ち込んで無料で引き取ってもらって
処分が完了しました。

今回、持ち込んだ先は

パソコンファーム
というところです。

その大阪営業所に持ち込みました。

場所自体は、
路地にあってのぼりが数本だけ立ってるのが目印になるだけの
一目ではわからないような外観ですねw
車で行ったので
ナビに

大阪府大阪市東住吉区公園南矢田2-16-16
マップのURL


を入力したら迷わず行けました。
グーグルマップのストリートビューで倉庫のようなところになりますw

行く場合はゴチャゴチャしたところ(ちょっと交通法規無視気味ってこと)が
途中にあるので、十分気を付けていってくださいね。

場所についたら
数台分の駐車スペースというか店先のスペースがあって
そこに車止めますと、社員の方が複数人きてくれて
トランク等を開けますと積み降ろししてくれて
譲渡書のようなものにサインをしたら
缶飲料をいただけてそれで終了というあっけないものでした。
着いたら数分で手続きは終了です。
これで15年ぐらいほったらかしだったPen2のCPUのパソコンなどをはじめに
数台のパソコンの廃墟というべきものが片付きましたw。

実際動かないパソコンの処分等で
処分費用の負担を求められてるなら
無料引き取りを検討されるのもいいと思います。

でも悪徳業者も多いようなので
充分ご注意くださいね。

2012/05/04付けでは
私はパソコンファームは大丈夫だと感じましたので
処分をお願いしたわけです。


| Makoto | パソコン | 17:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
カスペルスキー 2012 Multi Platform Security 購入
カスペルスキー 2012 Multi Platform Security 3年3台版
カスペルスキー 2012 Multi Platform Security 3年3台版
株式会社 カスペルスキー


スマホ分を入れると3台分は必要なので
上記の商品を購入しました。

今現在、パソコンには使ってるので
まず問題はないことは確定してます。
パソコンでの不満点は
メールのスパム判定に時間がいまだにかかって遅くなるってことですね


正規の更新ライセンスキーをオンラインで買うより
Amazonでパッケージを買う方が安いっていいのか?w


| Makoto | パソコン | 00:18 | comments(0) | trackbacks(0) |
自作パソコンの廃棄方法を調べる
最近はメインに使ってるのが17インチのノートパソコンなので
自作パソコン(タワー型)はサブ程度に使ってる程度で
整理しようかと思ってるんですが・・・。

問題は多くのパーツを含めた完動品ともいえない
パーツの足りないパソコンの残骸のようなものですw

ハードディスクはいろいろ使えなくなるまで使ってるので
裸族関係で使ったりしてますし、廃棄は壊れてからになるので
実際に、引取りには出せない状態なんですね

そこで動かなくても故障しててもいいしパーツ単位で
無料で引き取ってくれるところ探したんですが
本当に大丈夫なんでしょうか・・・。
なんか評判とか調べると不安にしかならない。

情報流出はほぼ心配ないと思うんですけど
(HDDやメモリカード類は出さないから)
不法投棄とかされると後味悪いしと思って考えてます。

固有名詞ださないけど数か所はリストアップしたので
連休中に時間がありましたら古いパソコンを処分のために持っていくかも

たぶん持込みになるのかな
大阪にあるらしいので
送料より行った方が安くつきそうだからw

処分等しましたら報告したいと思ってます。



| Makoto | パソコン | 21:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
カスペルスキー 2012 使ってみた感想
カスペルスキー 2012 Multi Platform Security 1年3台版
カスペルスキー 2012 Multi Platform Security 1年3台版
株式会社 カスペルスキー


私は無償アップデートで
2012に切り替えました。

いろんなパッケージ版があるので
購入されるのならご自分に合うものを買ってください。

使ってみた感想を書いておきます。

2012にしてからは
2011でWin7で問題としてあった
アクションセンターに出るエラーが出なくなってます。

ファイヤーウォール〜〜〜
アンチウィルスソフトを〜〜〜
ってやつです
詳細は書きません

エラーメッセージのみで
実害はなかったらしいから。

では
すべてよくなってるのかといえば
現在使ってる限りで気になるのが
アンチスパムの判断に時間がかかりすぎるようで
メーラーの受信に長い時間がかかるようになりました。

これは
スパムの学習が進めば早くなるらしいが
私が今まで使ってる限りにおいては
多少早くなったって感じる程度しかいまだに速度アップしてません。

あとは
表に出てくるような不満を今のところは感じてません。

おすすめできるかどうかは判断に困ります
ご自分で試用されて判断してくださいとしか言いようがないです。


| Makoto | パソコン | 22:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
カスペルスキーの対応ってダメっぽいなぁ
カスペルスキーといえば
アンチウィルスソフトウェアの会社って
わかっていただけるかと思いますが

ここ数年
メインのパソコンには
この会社のものを使ってます。

サブのパソコンは別の会社のもの使ってます

怪しいファイルに感染したら両方でスキャンしたいからね

話戻りまして
不信感を持った話をします

今回バージョンが
2012になることによって
アクティベーション情報によっては
インストール不可になると告知があったので
Webサイトから
ユーザー登録してるのでログインして
質問を送りました。
これが9月6日です

即 自動返信メールが来ました
(ここまではいいんですよ)

9月9日
サポートセンターから
詳細を聞きたいから情報書いて送ってとメール来ました

同日
私から必要なメールを書いたメール返信しました。
(ここまではなんとかいいでしょう)

その後
全く連絡なしですー

9月22日
そして
しびれを切らしたので
私から催促のメールを送りました

同日
返答が来て
こちらの聞きたかったことには確かに答えていただきました
(必要十分な返答でした)

これってどうなの?

10日以上ほったらかしってw
こちらは
アクティベーションコードを
メール本文に書いて送ってるんだよー
不安にもなるよね、送り先から反応ないと。

有効期限がまだ9か月近くあるから
すぐには乗り換えないけど
この先 どうするか考え中です。


| Makoto | パソコン | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
USBメモリー購入
LaCie iamaKey 16GB USB Flash Key 5.5 Designers 130871
LaCie iamaKey 16GB USB Flash Key 5.5 Designers 130871
ラシー

上記商品を
ヨドバシカメラ梅田店にて
5480円(税込)のポイント10%還元にて購入しました

上記リンクではボッたくってるなぁw

これまで使ってた他社製品のものが
エラーでおかしくなり始めてるので買い替えです。
よく使ってると
USBメモリーって寿命が確実に来ますねー

以下感想を書きます

使い勝手は
普通ですねw

気になった点は
さす部分にかぶせるチャチなキャップがついてるんですが
絶対なくしそうですー汗

本体は金属でできてるらしく
また防水、キズ防止加工がされてるとか

そこらへんは使っていかないとわかりませんね。

暗号化セキュリティソフトがついてて
最初から中にいろんなファイルとかフォルダあったので
バックアップして
私はフォーマットし直しました。

その後
ボリュームアイコンと
autorun.infをいじくって
二つのファイルだけ書き込んで
使用可能にして使いはじめました。

今回はプライベートで使うものなので
好きなデザインのもの選びました。


追記:

ベンチマーク適当にとったので
その結果貼り付けておきます。



上記のものと違って
アマゾンが販売してるモノ見つけたので貼っておきます


LaCie USBメモリ iamaKey 16GB LCU-IM16G
LaCie USBメモリ iamaKey 16GB LCU-IM16G
ラシー

一番上のリンクがすごくボッたくってるのよくわかるなw
ヨドバシカメラだとポイント還元でアマゾンといい勝負って感じかな。

| Makoto | パソコン | 20:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
UPSが売れてるらしい
UPS(無停電電源装置)が売れてるんだとか
関東の個人などが購入してるらしい

私も以前使ってたことがあります

買われる場合必要ならいいんですけど
これ、一つだけ言っておかないといけないことがあります

廃棄処分の時困りますよ

特に個人の場合
廃棄引き受けてくれるところ探すのも大変かも
まあ、怪しいリサイクル業者などが
知らずに引き受けてくれるかもしれないけどw
ちゃんと処理しようとしたら大変ですよ

ここ数年でそこらの環境整備が進んでたらいいけど
数年前に廃棄するときは大変でした汗

購入される場合は廃棄のことまで含めて
製品のサイクル全て(購入から廃棄までの)について説明を受けてから
購入された方がいいと思います。


追記:
そういう大変な目にあってから
自宅のメインパソコンは
停電などでデータ飛ばないように
大型のノートパソコンにしたんですw
サブとしてデスクトップ使ってますけど

ノートパソコンなら
急な停電時には
バッテリー駆動に切り替わりますからね
猶予が生まれるので。


| Makoto | パソコン | 00:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
BUFFALO USB用 地上・BS・110度CSデジタルチューナー DT-H70/U2 を購入
BUFFALO USB用 地上・BS・110度CSデジタルチューナー DT-H70/U2
BUFFALO USB用 地上・BS・110度CSデジタルチューナー DT-H70/U2
バッファロー


上記の製品を
ヨドバシカメラ梅田店にて購入しました
お値段は 12800円
ポイント還元 10%(1280ポイント)でした

インストール自体はさくっと進み
認識も問題なく進み
現状何も問題なく動いてます

私の使い方として
ながら作業時などに見たい為に買ったので
充分かもしれません

録画とか試してないのでわかりません汗

ただ チャンネルの切り替えに
多少時間かかるのは仕方がない部分かなとは思います

画質とかは
ノートパソコンにつないでるので
細かいこと言えません。

付属ソフトの使い勝手は
お世辞にもいいとは言えません。
これで テレビとしてガンガン使いたい方は
リモコンとかあったほうがいいかもしれません。
(別売りになるけど)

リモコンとか別売りとか買うぐらいなら
私なら 20インチぐらいの画面のテレビ買っちゃうかもw

たぶんそっちのほうが使い勝手はいいでしょうから

という感じで
使用目的に合えばテレビ買うよりは
安く見れるしいい製品だとは思うけど
使い勝手には注意が必要ってことは
頭の片隅に置いておいておくべきかと。


使ってるうちにトラブルとか起こりましたら
ブログで報告したいと思います
どうしても我慢ならない点とかも発見したらw


| Makoto | パソコン | 21:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
Kaspersky Internet Security 2010 更新キーでトラブル
すこしまえに
このブログで書きましたが
更新キーを
購入し、適用して使ってました
が、
以前のライセンスが無効になると同時に
更新キーにライセンスが切り替わる時点で
何もしてないのに
エラーが出て
どうしようもなくなり
結局は Win7の再インストールというはめになりました

エラー内容は

「キーファイルの作成日時またはアクティベーション日が無効です。Windowsの日付と時刻を確認してください」

これについてはサポートページにFAQがあるんですが

http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=045547


書いてある手順通りにやっても無駄でしたね
電話して問い合わせようとも思ったけど
夜遅くにトラブルが出て翌日もそのままってのが嫌だったので
再インストールしちゃいましたw

はっきりいってうざすぎるw

どうやっても ライセンス情報が残っちゃうようで
どうしようもないんだよね
だからWindows自体を消して
入れなおすしかないっぽかった。

不正使用者が多いのか知らないが
アクティベーションを厳格にするのはいいが
正規にライセンスを購入してる者に
トラブルが発生するのはいただけないなぁ
期間が2年残ってるから
まあ使うけど
次には導入候補から外すべき大きな要因だな

| Makoto | パソコン | 21:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
Kaspersky Internet Security 2010 更新キー 2年 を 適用
ライセンスが切れかけたので

更新キーの2年のものを購入し
適用しました

コンビニ払いで
払い込んでから
数時間で
キーがメールで送られてきました

パッケージ版では
ライセンス一年延長キャンペーンを
今現在しているらしいですが

私は
更新キーを選びました

以前なら
ソフト一台に付き1つのライセンスが
必要でしたが
2010版になってからは
1つのライセンスで
2台までインストールOKになったのが
少しうれしいかな
他社のソフトでは少し以前からそうなってたけど
やっと 追いついたって感じでしょうか



| Makoto | パソコン | 21:24 | comments(0) | trackbacks(0) |
radiko 公式ガジェット出たけど
radikoから
ブラウザを起動せずに利用できる
radikoガジェット」(以降、公式ガジェットと略)が
公開されました

さっそく私も入れてみましたが

フリーソフトウェアとして
以前から公開されているもののほうが
使い勝手がいい気がしますね
(2010年04月12日現在の印象)

一例として 番組表の場合

公式ガジェットは



こんな感じなんですよね

局を選べば 対応する局の番組表が出るってタイプですね

私が少し前から使ってる CoRadiko は



こんな感じですね

よく見る番組表ですね
視聴可能な局すべての番組表の同時表示タイプ

一般的にフリーのほうがよく考えられてる感じがありますね

リンク:CoRadiko


他にもいろんなフリーの同様なソフトウェア出てますので
ご自分に合うものを見つけて使われるといいと思います

| Makoto | パソコン | 21:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
Adobe Photoshop Elements 8 日本語版 Windows版
Adobe Photoshop Elements 8 日本語版 Windows版
Adobe Photoshop Elements 8 日本語版 Windows版
アドビシステムズ

Adobe Photoshop Elements 8 日本語版 Windows版を
インストールしました。

やっぱ マジック消しゴムが便利だぁ

一般用途ならこれで十分ですね

ビデオ編集ソフトが付いてるやつは
そのソフトが問題おこしまくってるからこっちにしました。

起動までに多少の時間がかかるのが難点でしょうか

今のところ安定して使えてます


| Makoto | パソコン | 19:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
セキュリティーUSBメモリーのライセンスを更新
BUFFALO 自動暗号化機能搭載 セキュリティ USBメモリ 2GB RUF2-HSCL-2G
BUFFALO 自動暗号化機能搭載 セキュリティ USBメモリ 2GB RUF2-HSCL-2G
バッファロー

http://buffalo.jp/products/catalog/flash/ruf2-hscl-u/

一年ほど前から
上記のモデルを使ってるんですが

搭載されているアンチウィルスソフトの
ライセンスが切れそうだったので
更新しました


http://buffalo.jp/products/catalog/flash/ruf2-hsc-tm/

そのライセンスというのがこれなんですが
別途ライセンス購入しなくていい方法としては
トレンドマイクロのウィルスバスターを
パソコンにインストールしていれば
別途ライセンスは不要でってのがあるんですが

私、ウィルスバスター いまいち好きになれなくて
過去2回ほど購入したことあるけど
数カ月もしないうちに
消した履歴がw

それで別途ライセンス更新をしたわけですが
ライセンス自体1000円弱なのはいいけど
直販以外買う方法がないし
送料500円ってのが微妙に気になるというかw
1000円弱の買うために送料500円・・・。
なぜか敗北感・・・。

更新自体は簡単にできたし
問題もなかったからいいですけど。



| Makoto | パソコン | 23:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
radiko 補足


選局で他局に切り替えるのは
ほぼタイムラグなく切り替わります
| Makoto | パソコン | 19:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
radiko なかなかいいな
http://radiko.jp/

ネットでラジオ やっぱりいいね
ノイズ少ないし
今はいい感じです

地域判定があって
聞ける場合と聞けない場合があるのが
微妙だし
リスナーとしては
地域設定はずしてくれることを望みますね

外せば
地方局も 全国的な人気番組を作ることも
可能になるんですからね

ながら作業には最適なので
差し障りのない方には
お勧めです。

始まったばかりですから
混んでたりトラブってたりしてますけど^^;

| Makoto | パソコン | 17:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
Shuriken 2010 インストール
Shuriken 2010 通常版
Shuriken 2010 通常版
ジャストシステム

上のリンクは 通常版ですが
私はバージョンアップ版を
ジャストシステムから直接パッケージ版を買ったので
2625円でした。

このソフトを使い始めたのは
バージョンはProあたりだったかな
その頃に
パソコン雑誌の懸賞でもらったのが
最初でしたね

その頃からして軽かったし
変な動作も少なかったので
いまだに使ってます

今なら thunderbird という無料で使えるソフトがあるから
いいんですけどね

Shuriken 2010 というソフトの感想を

使い勝手はあまり変わり映えしないです
いい意味でこなれてきてるので
安心して使えます
バージョン上がるたびに
要望に対応してるって感じでしょうか

2年おきぐらいにバージョンアップしてますが
困ることがないので
これからもこのペースかなぁ


| Makoto | パソコン | 20:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
EPSON Multi-PrintQuicker 問題あるのかな
エプソンのプリンタ PM-T990を
Windows7 Professional 64ビット版にて
認識させて使ってたんですが

よくエラーが出てOSごと落ちるほど
ひどいトラブルが発生してました

これが起きるときは決まって
ディスプレイドライバが応答を停止しましたと出る
使ってるパソコンが
NVIDIAのグラフィックチップを搭載してるので
NVIDIAから配布されている最新のドライバを
(β版は除く)
導入しても改善しなくて
困ってたんですが

別途同じような機能を持つソフトウェアを
導入したところ
エラーが起きなくなりました

これは
ソフトウェアと
ドライバの相性問題なのかな

いちいち 詳しく調べたいとも思わないけどw
ここまで症状が出ないと疑ってしまいます。

使ってて思ったのは
エプソンのドライバの出来は最近いまいちな感じがしますね

長時間プリンタの電源つけっぱなしにしてて
またパソコンも同時にずっと電源オン状態だった状況で
ネットワーク接続のせいか知りませんが
使おうと思ったときにプリンタを見失ったりしてるんですよね
で、エラーをはく

まあプリンタの電源入れ直せば
何事もなかったように認識して使えるんですが
これはどうなのかって思わせられる点でもあります

使ってるプリンタが古くなってるのもあるんでしょうけど
最新だとそういうことないのか知りたいところではあります。

スキャナ使って
エラーはかれることも時々あるのでここらも気になる点ですね


| Makoto | パソコン | 00:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
ガジェット Stocks 3
Windows7を使い始めてから
なくなったことに気付いた
株価表示ガジェットの代わりに

現在は Stocks 3 というガジェットを使ってます

http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=61b9dca8-214c-41bf-b972-b2050aeaab9c

はじめはとっつきにくいでしょうが
使えば便利に使えるものではあります。
日本の個別銘柄が表示できないのが難点ではありますが
日本版で同じようなの作ってくれる人いないかな。

ダウジョーンズ
^DJI
ナスダック
^IXIC
S&P 500 INDEX
^gspc
NIKKEI 225
^n225
HANG SENG
^hsi
FTSE 100
^ftse
DAX
^gdaxi
CAC 40
^fchi
Crude Oil (直近)
^CL.1
Gold (直近)
^GC.1
EUR to USD
EURUSD=X
USD to JPY
USDJPY=X
EUR to JPY
EURJPY=X

後はご自分の好みに応じて
カスタマイズしていく感じですね。

上記のものを設定したものが下記の画像です。



これらを設定していけば
最低限の使い方はわかるかと

| Makoto | パソコン | 10:58 | comments(5) | trackbacks(0) |
Wi-Fi Gamers 追記
メールをいただき
追記しておくべきだと思いました

よく DS といわれるカテゴリーの場合
主に現役で使われているのは
Nintendo DS Lite
Nintendo DSi
だと思っていいと思いますが、

DSiを持ってる方でもよく知らないと思うのですが
DSiは一応WPAには対応してます

但し、 すごく問題があります

実際に設定して使おうとすればわかるのですが
DS互換機能じゃないと設定時に表示される通り
DSi専用と考えていただいていいと思います

多くのソフトウェアが
DS互換で動くようにつくられていますが
わざわざDSi専用機能を積むために
コストをかけるわけがないのですから
使えない機能となっているわけですw

ですから
WEP128を使っていくしかないわけです
また
多くの家庭で
DS Lite と DSi の両方が
同時に使われている環境ではないでしょうか?
(少なくともうちではそうです)

どっちにしろ
根本的には解決にはなってないんですけどねw

SONYの PSPのように
最初はWEP64しか使えないというお馬鹿仕様だったが
ファームウェアのバージョンアップによって
セキュリティアップしていくことも考えられないし・・・。

| Makoto | パソコン | 08:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
Wi-Fi Gamers  購入
BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-G
BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-G
バッファロー

参考価格: ¥ 5,565
価格: ¥ 3,990 通常配送無料
OFF: ¥ 1,575 (28%)

今まで
一つの無線LAN親機を使って
複数の暗号レベルを
同時に使って
いろいろ接続してました

WEP128をたやすく破れるような現状だと
WEP128を使って接続するNintedo DS系のためだけに
他の自己のネットワーク機器への危険を
大きく増大させたくないので
この機器を購入し導入しました。

この機器を使えば
WEP128を使う場面だけ
電源オンで
後はオフにすれば
セキュリティ上好ましいと思ったからです

導入した結果
望んだとおりになりました。
DSをネットに繋ぐのは日に多くても数時間だし
この機器は電源オンオフを
オンオフスイッチ付きのコンセントでするだけでいいし
すごく安楽です。

一つの親機でそれやろうと思えば
親機にログインして
設定変えて
親機を再起動という羽目になりますからね^^;

今のところ快適に
望み通りにつかえてます。

| Makoto | パソコン | 01:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ラベルマイティ10プレミアム を導入
随分前に
使ってたライセンスで
アップデートできるということだったので

必要に迫られて
アップデート版を購入し
導入しました。

ジャストシステムのサイトで
パッケージ版を購入し
4515円でした。

整理用ラベル
CD/DVDのレーベル
などを数回印刷してみましたが
今のところいい感じに使えてます

エプソンのプリンタには
付属ソフトウェアで
簡易版の同じようなものがついてるんですが
なんかエラーが出やすいんですよね^^;

まだ使い始めたばかりですから
このソフトウェアも様子を見ながらの使用になります。

ラベルマイティ ステーション

| Makoto | パソコン | 21:36 | comments(0) | trackbacks(0) |
Gumblarウイルス(通称GENOウイルス) で警告でまくって
このブログでも
以前に何回か
アンチウィルスソフトのログとか載せまして
誤検出?とか書いてましたが

実際問題
昨年からいろんなサイトから
出まくって書くのも面倒になって
最近は気にもしなくなってましたが

大手の企業関連で次々に改竄が発覚して騒ぎになってますね。

お金がもったいないと思う方は
様々な無料で使えるソフトもあるので入れたらいいと思います。
聞いたことないソフトウェアメーカーものはちょっとっていう方は
マイクロソフトが公開している無料のアンチウィルスソフトとか
いれたほうがいいと思います。

導入しても基本的に
後手後手に回ってしまうのはしょうがないんですけど^^;

やらないよりはやったほうがいいって程度になっちゃいますけど

他人に感染を広げる危険性だけはほぼ排除できますので

| Makoto | パソコン | 23:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
Google日本語入力 64ビット版 導入
やっと 64ビット版が公開されましたので
インストールしてみました

Google日本語入力
http://www.google.com/intl/ja/ime/

使ってみた感想としては

プライベートで
話し言葉優先的に使いたい場合は
アリかなって感じです

サジェスト機能をオンにしてると
候補が出てくるんですが
それを見てると
少しくだけた変換が多いように感じますので

人名などの固有名詞の変換は
素晴らしいものがあるとは思います

これからどんどん磨かれていくんでしょうが
最初にしてはいい感じです

| Makoto | パソコン | 03:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
これって本当なのかな
昨夜、今日と
@niftyのトップページ http://www.nifty.com/ に
(わざとリンクは貼りませんけど、事実なら感染広げたくないし)
飛んだんですが
(毎回必ずではないが)
ウィルス警告が出ました^^;
これってマジなのかな!?
本当なら すごい数の人たちが感染してる
可能性もあるんですが・・・。
アンチウィルスソフトの誤検出ならいいんですけどね
以下がその詳細ログです




トップページに表示される
どこかの広告かスクリプトが感染の疑いあるみたいですね
感染してると出るファイルのアドレス削っていくと
ディレクトリ構造が丸見えでなんかやばそうw



| Makoto | パソコン | 19:18 | comments(0) | trackbacks(0) |
Microsoft Explorer Mini Mouse に交換
メインに使ってるパソコンのマウスを


Microsoft Explorer Mini Mouse パール ホワイト  5BA-00018
Microsoft Explorer Mini Mouse パール ホワイト 5BA-00018
マイクロソフト

に交換しました。


それまで使ってたのは

ロジクール VX レボリューション VX-R
ロジクール VX レボリューション VX-R
ロジクール

です。


約一年ほどで調子が悪くなって今回の交換に至りました
クリックが認識しないこともあったり
ドラッグ状態をキープできなくなったりと
ハードウェア的トラブルっぽかったので。
ロジクール気に入ってたけど
ときには別のものもいいかなと思って乗り換えw

新しいマウスを使ってみた感想は

大きさは 私の場合はいい感じです
反応はいろんな場所で動かしても
カーソル飛ぶことほぼなく使えるのでイラッとしなくていいw
ホイールはスルスルって感じですね
電池の持ちは分かりません
自宅で使うものなので 電池の持ちは考えなくてよさそうだし
そこまでの期間まだ使ってませんので

マイクロソフトの最近のマウスは
側面についてるボタン位置が特徴的なことが多いのですが
例えば アークマウスとか・・・。
これモバイル用に買ったけど今は使ってませんw
携帯時は折りたためていいんですが
問題点は マウスの背が高いと言えばいいのか
使ってると疲れますし
また、側面のボタンが押しにくく使い物になりませんから。


Microsoft Explorer Mini Mouse は 今のところは
不満はないですね

一部で言われて少し心配だったのは
ガタツキがあるってことですが
私の購入したものは大丈夫だったようです
(それとも改良されたのかな?)


今回マウスを購入しようといろいろな店に行ったりしてて
気になったのは
定価売りが多いなってことです

近所のヤマダ電機ですと
定価売りの値札で ポイント還元3%でした

ヨドバシカメラですと
定価売りの値札で ポイント還元10%でした

今回は
気になるマウス数点を実際の店舗で
大きさや使い心地を少し試してみて
価格コムで安いところを探して
購入しました。

送料とかポイント還元あるなしとかも考慮に入れても
1000円以上の差がつくのは異常だと思いました^^;

こんなんじゃ
ますます実店舗で買い物する気がなくなるんですが・・・。

| Makoto | パソコン | 16:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
そろそろ発売して一カ月ですが
そろそろ発売されてから
一か月が経つ
Windows7ですが

最近気になるのは
32ビット版と64ビット版のどちらが
売れてるんだろうかってことです

パソコンショップに行けば
入荷数がわかりませんが
発売直後とかは
DSP版は64ビット版のほうが品切れが
多かった気がします

最近のショップお勧めとしてのOSは
64ビット版が多い気がします

これは商売上も
自作PCで64ビットなら
メモリを4GB以上積んでくれるからでしょうけどね^^;
少しでも客単価上がるし

まったく同じ環境を二つ準備できませんので
何となくの感想になっちゃいますが

私の使ってみた感想としては

64ビットOSは大きなファイルを扱う場合
速度が速い気がしますね
ファイル操作自体(コピー 切り取り 貼り付けなどなど)
なんかスピードが速い気がします

ここで必ず言っておかなければならないのが
どうやっても動かないソフトがどうしても存在することです
メーカーから発売されているソフトウェアでも
少し古いものであれば動かないことがありますので注意が必要です

32ビットはその点が問題が数少ないですね
今までの32ビット版OSで動くものなら
ほとんど動かすことができたりします

ですから これから先のメーカーや
フリーソフトの状況がどう変わるかに関わるので
売れ行きが気になったりしてますw
売れ行きの比較した記事などがなかなか見つからないし

私は
現状どうしても使いたいソフトや
周辺機器などが 64ビットOSで
動かないという環境ではないので
メインパソコンは64ビット、
ネットブックには32ビットの
Windows7 Professional を導入して動かしてます
(念のためにいっておきますが2ライセンスちゃんと購入してます)

この先
サポートが順調に広がるようなら
64ビットにすべて切り替えていきたいんですけどね・・・。


| Makoto | パソコン | 22:20 | comments(0) | trackbacks(0) |
使ってるソフトウェアでインストール不可のもの
メインパソコンを
Windows7 Professional 64ビット版にしてから
実用上必要になった
ソフトウェアからインストールしてました

そうしているうちに
ある程度使用環境が固まってきて

ビスタの時は使ってたけど
現在は使ってないソフトウェア数個残って
どうするべきかって判断する段階になりました

そこで問題となるのが少しバージョン古いが
市販ソフトどうするかなぁってものです
(そのまま放置ももったいないなと思ってw)

以前に使ってた東芝製のパソコンの時代に
優待制度で買って
何回かバージョンアップした
ソフトウェア
The 翻訳2008ビジネス」を
どうするべきかと考え
東芝の該当サイトいっても
新しい2009版にも Windows7 の情報は全く載ってないし
モノはためしと思って
インストールしてみましたw

途中まで進むんですけどね
確実にエラーで止まってそこから進めないようです^^;
さすがにビスタ対応と載ってるけど
32ビット版って書いてあるし
仕方ないですけど・・・。
でも発売元に全く情報がないのは困る

毎年のようにソフトウェアの更新版でてるんで
私はバージョンアップ一年とばしたし
来年にも新しいの出るだろうから
その対応具合見てからでもいいかなって思ってますけど
別のソフトウェアに乗り換えるかも

64ビットOSインストールしても
お行儀のいいアプリケーションなら
結構インストールできて
32ビットモードで動いちゃうんですけどね

対応とか書いてあっても
結構32ビットモードで動いてたりします




上記の イメージ名 の欄の
語尾の部分を見ていただければ
 *32 という表記が見られると思います
32ビットモードで動いてるものです
よく見ると多いなぁw

WOW(Windows On Windows)じゃなくネイティブで
64ビット対応してるソフトはまだまだっぽいです


| Makoto | パソコン | 22:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
Feed更新がうまくいかない場合があるなぁ
この問題は
インターネットエクスプローラ7の時から
追加された機能のRSS Feedが
更新されない場合があるという問題が
Windows7のインターネットエクスプローラ8でも
治ってない模様です

私の場合は
再起動や
電源オフの状態からオンの状態に移行した場合など
によくなるようです
Feedが更新されません。

http://blogs.msdn.com/rssteam/archive/2007/01/08/feeds-not-updating.aspx

これによると
コマンドプロンプトで
いろいろやれと書かれてます


試したところ
やった後は動きだすんですけどね^^;
でも
再起動やシャットダウンした後にまたなったり…。

いろいろ調べてて
タスク スケジューラ に
登録されてるんですが
(上記はWindows7環境での確認になります)
うまく動いてる時は
問題がないのが何とも…。

問題発生時から
約2年は経ってるんですけど
治る気配がないというのはあきらめるしかないのかなぁw

| Makoto | パソコン | 21:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
ノートパソコンのメモリー増設
BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-5300 (DDR2-667) 2GB 2枚組 D2/N667-2GX2/E
BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-5300 (DDR2-667) 2GB 2枚組 D2/N667-2GX2/E
バッファロー

少々高めだと思ったけど
(バルク品とかと比べると)
メモリーは相性問題の発生が嫌だったし
デュアルチャンネル動作のために
同じメーカーの同じ時期に製造されたものにしたかったので
バッファロー製にしました。


今まで2GB積んでいた
ノートパソコンのメモリを4GBにしました
DELLのノートパソコンですので
交換方法はオーナーズマニュアルに載ってる通りに
作業すれば簡単に交換できました
2スロットについてる以前のものと入れ替えという作業になりました
作業時間 静電気除去などの準備を含めて
完了まで約30分ほどでした
問題になりそうな部分は
ヒンジカバーの取り外し、取り付けに注意ってところでしょうか
プラスチック部品なので乱暴にしないようにってぐらい

交換作業写真撮ろうかとおもったけど
ヒンジカバーはずして
ネジ前と後ろで5本はずして
メモリー入れ替えて
ネジ締めて
ヒンジカバー取り付け
という恐ろしく簡単に終わってしまったので
やめましたw

交換前と交換後の状態のPCの性能の画像を

以下が2GBの時のもの






以下が4GBの時のもの





まったく変わらないw
スコアには表れてませんが
64ビットOSですので
メモリー増やせば増やすほど
実際のアプリの使用に関しては軽く速く動くようになりました

4GBに増やして思いましたけど
VISTAはメモリ食いの激しいOSとか言われてましたけど
7も増やせば増やすほど快適になってる気がします

| Makoto | パソコン | 18:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ブログめぐりしてただけなのに^^;





ブログを見て回ってたら
カスペルスキー インターネット2010 に
注意されちゃいましたw
上の画像がそのログです

よくよく調べると
RSS広告社 とかいう会社のバナーの一部?に
トロイの木馬が仕込まれてたという警告のようです

これは誤警報?
それとも マジなのかな?

あまりいいうわさは流れてないみたいだけど
真偽のほどわかりませんけどね

アンチウィルスソフトを全く導入してない人はいないとは思いますが
一応 情報を
フリーのものいろいろあるけど
どれがいいかわからない場合
選択肢の一つととして
マイクロソフトの Microsoft Security Essentials
という考えもありかなと思います

http://www.microsoft.com/Security_essentials/?mkt=ja-jp

普通にブラウジングしてて遭遇するってことは
(ごくごく普通のサイトで遭遇しましたから)
なにかしらの対策ソフトを
入れておかないと知らない間に感染してるかもしれませんね

お気を付けください


| Makoto | パソコン | 02:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
ASUS 1000HAE(NetBook)にWindows7いれてみて
Windows7の発売日に
ネットブックにも同時に
Windows7 Pro 32ビット版を
インストールしたんです。

インストール自体はすんなりといきましたし
インテルのWebサイトから
グラフィックドライバをダウンロードして導入し
Windows Updateすればほとんどの不明と出たデバイスも消え
一つだけ残り
それはXPのリカバリDVDからどらいばを導入すれば
大丈夫でしたし
さくっとはいりました。

以下が
いろいろ設定が終わって
AERO有効になってる状態での
Windowsエクスペリエンス インデックスです



さすがに低いけど
使えないことはないですw
ネットブックには
オフィス2007を導入してて
ワードとエクセルを起動したりすると
もたつくし
これでずっと作業するのは耐え難いものがあるけどw

VISTAなら入れる気にもならなかったけど
7なら入れてみた感想として
まあアリかなって感じですね。

| Makoto | パソコン | 23:36 | comments(0) | trackbacks(0) |
意味もなくReadyBoostしてみる
Windows7 になってから
ReadyBoost用のメディアが同時に複数使えるようになったので
余ってたUSBメモリーを使って設定してみましたが
体感上まったく違いがわかりませんw

使ったUSBメモリーは
buffaloのRUF2-LV8GS-BKです
容量は8GB

割り当て設定は
システムが最適なものとして提案してきた4GB
下の画像がその割り当ての様子




搭載メモリーが2GBあるとあまり意味ないかなと思いながらも
一応試してみたけど
まったく高速化の効果感じられませんでした^^;

まあ元々
インテルTurbo Memory 4GBを積んで
ReadyDriveを有効にしてまして
4GBの場合 それ単体では
ReadyBoostが使えなくなるので
やってみたかったのが本音。

HDDのデバイス情報見ると
NVキャッシュが396MB割り当てられてるみたいです

以下がその画像





つぎはIntel Turbo Memory Dashboardでの
アプリケーションの高速化の一部表示w
オフィス系のアプリは大量に先読みしてるっぽいです

以下がその画像



インテルターボメモリー2枚差しとかするのは
勇気がいりすぎて試す気がしません。
システムクラッシュとかいやだし・・・。


| Makoto | パソコン | 22:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
Windows7 無線LAN
Windows7を導入して
ブラウザとして
64ビット版インターネットエクスプローラを
最初は使ってましたが
対応してないアドオンとかもありまして
使いにくいので
32ビット版を使い始めました
64ビット版OSをインストールすると
両方インストールされるので

この点でマイクロソフトは
ある程度確信犯的にやってる部分が
ある気もしますね

なぜなら
インスト直後からタスクバーに表示されているものは
32ビット版ですからw
64ビット版はわざわざ括弧つきで
64ビットとかいてますしw

その後
安定して問題なく使えてたんですが
少しデータ量の多いWebサイトとかに行くと
なんか引っかかることが多いのが
気になってたんです

私は無線LANを導入してまして
使ってるアダプタが以下の二つになります
インテル Wireless WiFi Link 4965AGN
インテル PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション


で、通信状態等を観察してますと
速度が不安定になっていることに気づいたので
(速度的にふらふらふらつくことが多い)

インテルのサイト
いったらOS付属のものより新しいものがあったので
対応ドライバをダウンロードして
あてました

すると安定して速度が出るようになりました

なんか最近最新のドライバやパッチ探し回ってるばっかりの気がしますw
なんだかなぁw
OS付属のドライバ類で安定しては動かないのかって感じが…。

| Makoto | パソコン | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
Windows7 64ビット にPM-T990を認識させる その後
エプソンのサイトを
見てたら
10/27の日付で
統合インストーラーが出たようです

私も早速インストールしましたが
苦労することもなくなり
さっくりと導入終了しました

メモリーカードにアクセスできるようになったのはうれしいですね
手動でやってた時はあきらめ気味でしたけど

やはり
Windows7は しばらく待ったほうがいいかもしれませんね
いろいろなメーカーのサイトを巡回してて
ドライバ類やソフトウェアとか情報を見てると
まだまだ対応しきれてないのが現状のようですので
Vista版を入れたりすれば動くことが多いのですが
Windows7にするときに
64ビット版の選択肢を選びたいなら
少し待ったほうが正解かも
32ビット環境から64ビット環境に移行するには
新規インストールになりますし
前もっていろいろ調べて導入されることをお勧めします。


| Makoto | パソコン | 21:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
Windows7 64ビット にPM-T990を認識させる
エプソンのプリンタ PM-T990を
ネットワーク接続で
まともに一発で認識させようとすると
結構大変でしたので
私なりに
複数台のPCにWindows7を導入してて
できるだけ省力化できるように考えたのが
以下の方法です


まずエプソンのWebサイトに行き
次の3つをダウンロードしておく

1.プリンタドライバ Windws 7 64bit版もしくは32bit版

2.EpsonNet Print Windws 7 64bit版もしくは32bit版

3.EPSONプリンタウィンドウ!3(ネットワークモジュール)
  Vista64bit版もしくはVista32bit版

ここで 注意点が3番目のものがビスタ用しかないのでそれで代用します

開始する前に
プリンタの電源をオンにして
IPアドレスが割り振られている状態にする

プリンタドライバを導入します



この画面が出たら
 手動設定 をクリックする



次にこの画面になったら
 適当なポートを選び OK ボタンを押し作業をすすめる

まずは仮のドライバが入ったわけです

次に
ダウンロードしておいた 2 と 3 をインストールします

その作業が終了しましたら

デバイスとプリンター を開いて



PM-T990 を右クリックし プリンタのプロパティ を選びクリック



そうすると上記の画面が出ると思うので
ポートの追加 を選びクリック



この画面になったら
EpsonNet Print Port を選び 新しいポート(P) をクリック



この画面が立ちあがってくるので
プリンタ名とIPアドレスが書かれているものを選んで
次へ をクリック
あとは流れに沿って
完了までいけば終了です。

これで私の環境では
ちゃんとプリンタを認識し
双方向通信もできるために
インク残量や用紙切れなどの情報なども見れるようになりました。

スキャナのドライバの導入は
導入直後のままでは使えず

スタート → EPSON Scan フォルダ → EPSON Scanの設定

で 起動し ネットワーク接続に切り替えて
テストを終了させれば認識しました

後は使うアプリ等を様子を見ながら導入していくだけです

さっくりと導入できるように
ドライバだけでも 統合パッケージを用意していただければ
うれしいんですけどね

もっと楽な方法等あれば教えていただければありがたいです


| Makoto | パソコン | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
Windows7 付属ゲーム
Windows7 Professionalは
初期状態では付属ゲームが表示されてないようです。

ソリティアとかフリーセルとか有名なやつです

それがなかったので
少し調べて入れてみました。

コントロールパネル → プログラム → プログラムと機能

と、たどって 次の画面が出たら赤線のところ
Windowsの機能の有効化または無効化 をクリック

送信者 ブログでの使用画像


次の画面が出たら赤線のところの
ゲーム のマスにチェックがついてないと思うので
チェックを付けて OK ボタンをクリック
後は指示に従うだけで終了です。



いろいろいじってて
プリンタ認識で数回失敗したのって
印刷とドキュメントサービスのところの中の
一部のチェックが外れてるのが初期設定っぽいからなのかなと
思ったりし始めてます。
ポート作成したりして設定の面で苦労したのはまさか・・・。

詳しく調べてないからなんともいえませんが


| Makoto | パソコン | 01:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
Windows7 使い勝手
Windows7を使い始めて
気になった点や
役立ちそうなものを
あげていこうかと


まず、64ビット版のインターネットエクスプローラ8では
ADOBEのある種のプレイヤーがインストール不可です。
詳しく調べたわけではありませんが
Shockwave関連のプレイヤーのインストールに失敗するようです

使われてるWebサイト結構多いので
表示されないのは困ります。
プログラム名に64ビットと明記のない
インターネットエクスプローラ8なら問題はないようなので
そちらを日常的に使うほうがいいかなと思いました。

Office2007を使われている方にお勧めな情報なのが
特にリボン化に戸惑ってたり
初心者の方に
お勧めな情報が

Microsoft Office ナビ 2007

というものです

元々はVista用のものなのですが
Win7でも使えますので
便利だと思います

以下がURLです

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=d4d76416-a6fb-4571-8736-febc83b766aa&DisplayLang=ja


Vistaよりはマシですが
しっかりと安定してると言いきれません。
やはりサービスパックを待てと言われているジンクスが
当てはまってしまうのかなぁと思い始めてますw
| Makoto | パソコン | 00:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
Windows 7 Professional にアップグレード
Windows 7 Professional アップグレード 発売記念優待版
Windows 7 Professional アップグレード 発売記念優待版
マイクロソフト

Win7ProにVista Home Preから
アップグレードしました

後々メモリー増やそうかと思ったので
64ビット版を入れました

またセキュリティ対策の面で
32ビット版よりしっかりしてると聞いたもので
それに期待してw

アップグレードパッケージには
32ビット版と64ビット版ついてるので
選択の自由があったので。

基本の操作感は
Vistaと比べてもたつくことが少ないことは
はっきりと感じることができます

ただ
私の場合は
プリンタ(エプソンのPM-T990をネットワーク接続)の
ドライバの導入時に 相当トラブルが起きました。

ドライバ導入時にポート指定がうまくいかなかったのが
原因でしたが
テストページ印刷ができても
双方向通信ができずに
プリンタの状態がPCから把握できず
(用紙のセットミスやインク残量小の情報があがってこないなど)
四苦八苦しましたw
プリンタとして使うためには最低限3つのものを
入れないといけないわけですが
その順番を少しいじってみるとかやってみて
試行錯誤してるうちに
認識するようにはなったからよかったですが・・・。
OSのインストール自体は
XPなどのことを考えれば
ほとんど自動的にセットアップが終わるような簡単なものです。
ほぼノートラブルといってもいいと思います。

日常使うソフトウェアを導入したりしてても
思ったのですが
値段が安い時に買うのじゃないなら
少し待ったほうがいいとは思いました。
ドライバ、ソフトウェアの対応がまだ間に合ってないのが
現状だと言えるんじゃないでしょうか。

あと、
ガジェットについてですが
株価のガジェットが動きませんw
少し不便になった点のひとつです。

送信者 ブログでの使用画像


今現在のデスクトップ状態はこんな状態です

後は大きな問題には今のところ突き当たってません。

| Makoto | パソコン | 21:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
Intel Wireless WiFi Link 4965AGN に交換
ワイヤレスLanカードを載せ替えました。

乗せ換える前に載っていたものは
Intel® PRO/Wireless 3945ABG Network Connection
(Tri-mode 802.11a/b/g)
で、
新しく載せたものが
Intel® Wireless WiFi Link 4965AGN
(4965AGNMJPWB)
(supporting 802.11a/b/g/Draft-N)
というものです。

Draft-Nの規格がはっきりといまだ固まっていないようで
しっかりと対応と書いてない点が微妙w
ですから、
最新のもので速度を追い求めるわけではなく
少し古いもので安定性をとりました。
最新のものは不具合があるという噂を少し聞いたりしますし^^;
お値段は約4600円でした。

Lan関連は少し枯れたほうがいいと思います
安定して繋がらないと
ストレスが異常にたまりますから。

交換作業自体はすごく簡単で
ノートPCの裏ブタを外して
古いものを外して
新しいカードを付けて
アンテナ線を接続

※注意点
アンテナが繋がっていたコードの色と番号のをメモしておくこと
古いものは2本しか繋がってなかったはずだが
新しいものは3本繋ぐこと。
3本目はコードの束などに隠れていることが多々ある
3本目は空いた場所に繋ぐ

これぐらいでしょうか。

あっさりとドライバのインストールが済み
設定などをしたらあっさり安定して繋がりました

今までが約43〜54Mbpsでリンクでしたが
現状では約133〜144Mbpsでリンクしてます。
以下にそれがわかる画像を張っておきます。



安定して動いてますし
速度的にも満足なのでしばらくはこのまま運用しておきたいと思います。
| Makoto | パソコン | 20:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
Intel Turbo Memory 4GB
先週末に
いろいろ見てまわってたら
Intel Turbo Memory の4GBのものが
(NVCPEMWR004G210)
店頭に置いてありまして
税込みで8000円ほどでしたので
購入してとりつけてみました。
(いままでは1GBのやつをつけてました)

これは注意点が一つありまして
レディブースト機能は
使えません。

ただし、ご自分でキャッシュしたいアプリケーションを
登録するタイプになります。

私はブラウザ、メーラー オフィスソフト類
ウィンドウズエクスプローラ(IEではない)
iTune アドビのソフト数種 をキャッシュしたものを
主仕様としてカスタム設定登録して使ってます

※ カスタム設定のセットを作れるのでそれを切り替えて使えます

体感上 目に見えて速くなった気がするんですが
これは気のせいなんでしょうか^^;

PCの再起動時とかには一瞬待たされますが
PC立ち上がって その後の動作は
いままでより早くなった気がします。

PC自体のメモリー2GB積んでるのでそんなに期待してなかったのに・・・。
いい意味で期待を裏切ってくれた感じですね。

このまましばらく使ってみようと思ってます。

たぶんこれは 重いソフトキャッシュすれば
複数起動時に劇的に変わる気がするなぁw
| Makoto | パソコン | 21:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
カペルスキーインターネットセキュリティ 2009
無償バージョンアップの知らせがきまして
ダウンロードして入れてみました。

コツは

以前のバージョンを必ずアンインストールすること
(その時にアクティベーションコード保存のみを選択)

インストール時にある程度の知識があるなら
設定ウィザードで「保護モード」選択時に
「対話モード」を選ぶこと
(カスタムインストール選択からの流れなので後から設定のほうが楽かも)
(後で設定しなおすこと可能です)


これで後々原因の切り離しが楽になりますし
原因不明のトラブルにあいにくくなると思います。

使ってみた感想は
最近のルータとか使ってた感覚から言うと
昔のルータに近いなって感じでしょうかw

特にその面がはっきり出るのが
ファイアウォール設定でしょうか。
今回の基本的な考え方は
・パソコンはスタンドアロンで使用している
・インターネットにつながってはいるものの一台の使用前提
・LANは組んでないものとする
・普及率が高く社会的に認知されているソフト以外は使用してない環境
って感じでしょうか

でこのソフトを入れることにより
インターネットに繋がっているにもかかわらず
擬似的な環境としてスタンドアロンな状況にしている感じがしますね
ネットワーク的にもって感じです。

標準のままインストールでは
実際、私の環境では
LAN接続のプリンタと
LAN上にLAN接続型のハードディスク(NAS)がありますが

インストールした時点ではNASもプリンタも認識できませんでした

対話モードにして、
再起動後「新しい接続が見つかりました」とでて
選択を求めてくる画面で
推奨はインターネットでしたが
ローカルネットワーク選ぶと
NASもプリンタも問題なく認識しますね
これがいちばん簡単ですがお勧めはしません

推奨設定(インターネット接続)のままNASなどを認識したい場合は
(LANのアドレスが192.168.1.1〜255の場合ならば)
ファイアウォールのパケットルールで
追加→処理:許可→ネットワークサービス:Local Services(TCP)選択
→ネットワークアドレスを設定→追加→名前適当につけてください
→リモートアドレス:192.168.1.0/24
→ローカルアドレス:192.168.1.0/24
で設定してやって
一覧にあるLocal Services(TCP)の処理に×印がついてるものの上まで
移動させる

これと同じようにもうひとつ
ネットワークサービス:Local Services(UDP)も同じように
設定し移動させる
(こっちをお勧めします)

で繋がるとは思います

パソコンとか別個にルータを導入している場合は
いちばん簡単なのは
新しい接続の選択画面で
「ローカルネットワーク」を選ぶことですが
この場合ルータがない場合は無防備になりますので注意が必要ですね
(でもお勧めはしません)

あとは初回アプリ起動時に聞かれてくると思いますから
適時設定していけば問題はすくないと思います。

いちいち許可などの設定が必要な点で
一般受けはしにくいかもしれませんね
インストールしたら「あとは自動的に…」って感じではありませんので

バナー表示とかは
標準では遮断する機能は停止してますので
いろいろと設定を見ていくことが必要です

| Makoto | パソコン | 12:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
ワンセグチューナー
最近 ワンセグチューナーを購入しました。
I・O DATAの GV-SC300 です

電波の受信関係はまあまあなんですが
(といっても外部アンテナを付けないと辛いものがある)

ソフトウェアの出来が…。(現状のバージョンは1.21)
問題点として気になるのは

1.全局スキャンしたデータが保持できない
 PCの再起動やソフトの再起動でおかしくなる

2.ソフトウェアの安定性がいまいち
 時々落ちますw そのうえそのままだと再起動に反応すらしません
 USBにつないだ本体の抜き差しをしてやることにより
 起動できる場合もある

まあ これらの問題が個人のPC環境に由来するものなら別にいいんですが

これからいろいろ試して様子を見てみるしかない状況です。
| Makoto | パソコン | 18:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
カスペルスキーインターネットセキュリティ
アンチウィルスソフトとして
カスペルスキーインターネットセキュリティ
使っています。

Kaspersky Internet Security 7.0 優待版
Kaspersky Internet Security 7.0 優待版
優待版を購入できる条件とは
『他社のセキュリティ対策ソフト(プリインストールPC・試用版含む)、
プロバイダのセキュリティ対策サービスを利用の方、
ジャストシステム製品ユーザーを対象とした優待版。』
という必要条件があってないようなものです 嬉しい
(こんなこと書いていいのかな…)
試そうって方は まずジャストシステムのサイトで試用版落として
問題なく動くかどうかチェック
(設定でレジストリガードのチェックはずす方がいいです)
そして 気に入ったら価格.comで 一番安いところ等で
購入されることをお勧めします

このブログで以前書いた
題名「MSと米ヤフー」で表示できないページがあるという現象ですが
時間が少しできたので調べてみましたら
案の定、 インターネットセキュリティソフトの
上記のソフトがしっかりと遮断してくれてました


よくよく調べますと
バナー広告の遮断という機能ををオンにしていると
表示されないことがわかりました。
また、遮断のログを見てますと
MSN関連とヤフー関連が突出して多く遮断されてるようです
大量のログ見てるとメインの検索としてよく使っているグーグルより
ちょこっと立ち寄る程度の上記の2Webサイトのものが多いんですよね
なんか運営体制の違いなのかな。
具体的に見ていくと
例えば バナー遮断オンにしてますと
MSNニュースに飛んだ時のエラー画面
とかでてつながりません。
なんなんでしょうね この共通項は。

エラーが嫌で、設定を変えたい場合は
カスペルスキーの設定画面
で、赤線を引いた場所のチェックを外せば問題は解決します
クリックしたら問題なく飛べるようになります。
(それがいいことなのかどうかは個人の判断だと思います)
細かく拒否、許可することも可能です。

でも別にバナー表示できなくても困らないし
私はチェック付けたままでいこうかなと思ってます


一応使っているソフトについて
感想など書いておきます。
Kaspersky Anti-Virus』(概要はWikipedia参照してください)

対応が早く(一日に何回も定義ファイル更新がある場合もある)
軽いのでほかの作業しながらでもあまり邪魔にならずに使えます。
感知能力が高いというかいちいち聞かれることが多かったりして
うざく感じることもありますが
他のサイトやプログラムなどをむやみに信用はしてないってことです
だから いちいち聞いてきます。
たとえば Windows Updateをして
インターネットエクスプローラーの更新があった場合、
「プログラムが変更されてます。許可しますか?」など
わざわざきいてきますので。
ある程度設定した後はソフトウェアの構成など変えない限りは
安定してバックグラウンドで作動状態で使えます。
問題起こらなければ表に出てくることもほとんどないです。
使ってるソフトでパッチ当てたり、バージョンアップした場合
また設定してやらなければなりませんが。
ですから好みによるので一概にはお勧めすることはできないソフトです
安心といえば安心なのかな
| Makoto | パソコン | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
Vista ガジェット
標準でインストールされている
ガジェットって使い勝手いまいちなんですよね
でも工夫すればまあまあ便利には使えるので
備忘録のような感じで書いておきます。

株価というgadgetですが
株価コードの使い方の説明が不足してて
指数見たい場合どうするのか悩みましたw

以下に 具体的コードをあげておきます。

ダウ ジョーンズ平均 (米国):$US:INDU
NASDAQ 総合:$US:COMPX
S&P 500:$US:INX
FTSE 100:$GB:UKX
フランクフルト DAX:$DE:DAX
ハンセン指数 (香港):$US:HSIX

などなど

使い方わかれば簡単なことだったんですけどねw
ガジェットの検索からはそのままだとヒットしないのが
わからなくしてる原因ですね。

外国株を見たい場合
MSNマネーから見たい株価のコードを探し出して
直接入力してやって検索かければヒットしますので
登録してやれば見れます。

ヒントになるページ:ここ参照(MSNマネーの使い方のページ)
| Makoto | パソコン | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
インターネットラジオ
パソコンで 作業している時って他に何されてます?
作業環境にもよると思うのですが
音楽とかラジオを聞きながらやってませんか?

別途機器揃えれば パソコンでその地域で受信できる
ラジオを聞くことはできるのですがそこまではしたくないし
一般には浸透しないと思うんですよね。
一般に浸透するには簡単&便利じゃないと。

iTunesで音楽やラジオ聴けばいいってのもいいんですけど

現在って多くの方が常時接続である程度の高速接続なのですから
生ストリーミングで受信可能だと思うんです。

現在これで専用ソフト(ガジェット)もしくはWeb上で聞けるのは
大手だとJ-WAVEだけなんですよね(一応24時間生ストリーミング
(ガジェット版は問題点あります、再起動したらプレイヤーの音量や再生停止状態がリセットされちゃいます)
ミニFMでやってるところはあるみたいだけど


全国の大手FMさんでやってくれないかなw
AMでもいいんですけどw
需要はあると思うんですけどね
例えば、現在東京在住だけど大阪のFMが聞きたいとか
名古屋のFM聞きたいとか 沖縄のFM聞きたいとか などなど

問題点は 共通した受信用ソフトウェアの開発とフォーマット、
(普通のラジオみたいに簡単に複数の中から選択受信できるのが理想)
そして 最大の問題点が スポンサーかなw
ラジオってその地方に根差した宣伝広告多いし
インターネットだと聞く人の地域が特定しにくいですからね

ボーっと作業しながら
こんなのあればいいのにな〜と思ったままに書きましたw
| Makoto | パソコン | 00:15 | comments(0) | trackbacks(0) |
Shuriken 2008
Shurikenシリーズを使い始めてからずいぶんバージョン上がってますが
新バージョン発売されて購入しましたので
インストールしました。

私は気に入って使ってますが
多少癖があるので 万人向けとは言えません。
でも、使えばわかりますが
軽いし高速でサクサク動くし
セキュリティも確保されているので
魅力を感じた人には魅力的w
バージョンアップ版も安いですしw
(税込2625円、数年ごとのバージョンアップで十分ですし)
バージョンアップ時に以前のCD-ROMとか求められることなく
新規インストールも可能です。

Windows付属のソフトOutlook Express(VistaだとWindowsメールに改名)や
Outlookなどを多くの人が使ってると思いますが
(私が乗り換える前に主に使ってたのはOutlook Express)
ほかのソフト使ってから戻れなくなりましたので
そのままずっと使ってます。

現在だと『Mozilla Thunderbird』などを
試しにインストールして使ってみるのがいいとは思います。
最初は戸惑うことも多いとは思いますが
FAQやカスタマイズの情報も豊富だと思いますから
慣れれば手放せないメーラーになると思います。
私がOutlook系から乗り換えるときに選択肢とあったなら
無料のサンダーバード使ってたかもしれませんし
現在使ってるShurikenだったかもしれませんし
まあ、すべては導入のタイミングでしたねw
| Makoto | パソコン | 10:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
MSと米ヤフー
買収提案だとか…。

最近日本のヤフーって使わなくなったんですが
使わない理由の一つに
広告サイトのウザさがありましてw
いつ頃からなのか忘れましたが
オーバーチュア?とかいう会社かな
スポンサーサイトってところですが
望んでクリックはしたくないんですが
コメントにつられてクリックしちゃうこともあるわけです。
でも飛ばないんですよねw
それが面倒の上ウザくてwww
ヤフー全く使わなくなりましたね

グーグルの場合だと 飛ばないことはすごく少ないんで
精神的にもいいので 最近はグーグル一辺倒ですね

下記に画像でどういう状態かアップしておきます。
検索キーワードは「Vista」です。



赤枠の中のリンクのどこでもクリックしたら次のような画面になります。



グーグルも比較のために同じように飛べるか試してみました。
検索キーワード「Vista」 赤枠で囲った部分だけ白紙のページでした。



インターネットセキュリティソフト入れてるせいかもしれないけど
別に飛べなくても私は困らないのでいいんですけどねw
逆にうれしいかも 飛ばないことがw
| Makoto | パソコン | 10:36 | comments(0) | trackbacks(0) |
Vista その後 壱
インテルターボメモリー1Gタイプ積んでみました
実メモリー2G積んでるから 意味ないことなのかもしれないけど

たとえ 待ちの時間が一秒でも減ればストレス減りますから
アプリ立ち上げたりした時に
待たされるのってなんか少しでも少ないとうれしい気がする
パーツについていたCDからインストールしたバージョンだと
あまり効果は感じなかったけど
インテルのサイトから落とした
バージョン: 1.5.0.1013
にかえたら なんかが変わった気がします
速くなってるのかな

今度時間計ってみるかな…。
| Makoto | パソコン | 00:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
Windows Vista
この微妙な時期に乗り換えましたw

もうすぐSP1がでる時期なのにw

最近パソコン本体デスクトップに対するこだわりよりも
ノートの使いやすさに惹かれるものが多くなったので
DELLが安かったので買っちゃいました
以下に おもな構成を

コンピュータについての詳細


コンポーネント 詳細 サブスコア 基本スコア
プロセッサ Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T7300 @ 2.00GHz 4.9 4.6
一番低いサブスコア

メモリ (RAM) 2.00 GB 4.8
グラフィックス NVIDIA GeForce 8600M GT 4.6
ゲーム用グラフィックス 1023 MB の 利用可能な総グラフィックス メモリ 5.2
プライマリ ハード ディスク 空き 67GB (合計 99GB) 5.0
Windows Vista (TM) Home Premium

システム
--------------------------------------------------------------------------------

製造元 Dell Inc.
モデル Inspiron 1720
システム メモリの合計 2.00 GB RAM
システムの種類 32 ビット オペレーティング システム
コア プロセッサの数 2
64-bit 対応 はい

記憶域
--------------------------------------------------------------------------------

ハードディスクの合計サイズ 109 GB
ディスク パーティション (C:) 空き 67 GB (合計 99 GB)
ディスク パーティション (D:) 空き 5 GB (合計 10 GB)
メディア ドライブ (E:) CD/DVD
メディア ドライブ (F:) CD/DVDCD

グラフィックス
--------------------------------------------------------------------------------

ディスプレイ アダプタの種類 NVIDIA GeForce 8600M GT
利用可能な全グラフィックス メモリ 1023 MB
専用グラフィック メモリ 256 MB
専用システム メモリ 0 MB
共有システム メモリ 767 MB
ディスプレイ アダプタのドライバ バージョン 7.15.11.5669
プライマリ モニタの解像度 1440x900
DirectX バージョン DirectX 9.0 またはそれ以上

ネットワーク
--------------------------------------------------------------------------------

ネットワーク アダプタ Microsoft Tun Miniport Adapter
ネットワーク アダプタ Intel(R) PRO/Wireless 3945ABG Network Connection


この構成で15万ちょっとって安いw
3Dゲームをガンガンしない限り十分です
| Makoto | パソコン | 23:55 | comments(1) | trackbacks(0) |
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< April 2024 >>
ギガアクセスVoIPルーター NVR510
ギガアクセスVoIPルーター NVR510

無線LANルーターなどで
ルータ機能が追い付かなくなったら専用ルータを買って機能を分担させるといいですよ

このページの先頭へ