Makotoの日常

日常の出来事や興味を持ったことについて
書いていくブログです。
ゲームについて書くことが多いと思います。
カウンター アクセスランキング
<< GT5 第2回目 | main | GT5 第4回目 >>
GT5 第3回目


赤がきれいに出ないなぁ
上記のゲーム画面は
アマチュアシリーズでの
スーパーカー・ノスタルジア・カップの
ラグナセカのコークスクリューでの場面です。

車は
イタリアン・フェスティバルと
スーパーカー・ノスタルジア・カップの
2つに出れるようにこれにしましたw

GT5の熱中度が上がりにくいのは
縛りがきついからかもしれない
いろいろあるんだけど
気に入ってる車をコツコツチューンしていって
戦っていくモードが全くないといってもいいかも

次から次に車乗り換えていくのも楽しいけど
車購入してはチューンして
次の車に乗り換えてって
流れはいまいち熱中できないなぁ

シミュレーターとしてならいいけど
夢のカーライフのシミュレーターに近いものとしては
現実味がないからなんか違うって感じちゃうんだよね。

まあ ぼちぼちやってますw


| Makoto | PlayStation 3 | 23:39 | comments(0) | trackbacks(0) |









http://makotos.blog.bai.ne.jp/trackback/181066
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>
ギガアクセスVoIPルーター NVR510
ギガアクセスVoIPルーター NVR510

無線LANルーターなどで
ルータ機能が追い付かなくなったら専用ルータを買って機能を分担させるといいですよ

このページの先頭へ