Makotoの日常

日常の出来事や興味を持ったことについて
書いていくブログです。
ゲームについて書くことが多いと思います。
カウンター アクセスランキング
<< ドラゴンクエストIX 予約しました | main | PS3 故障?! >>
省エネダクト or 省エネ温風パイプ



省エネダクト もしくは 省エネ温風パイプ と呼ばれるものを
購入しました。
某テレビ番組で紹介されたものですから
ご存知の方も多いと思います。

コタツにこれでファンヒーターの温風を
おすそ分けしてもらうと
ぬくぬくにになれるんですよ。
コタツの電熱などがいらないほどに暖かくなります。

問題点は
ファンヒーターの温風をコタツの中に引き込むので
コタツの中に潜るのは避けたほうがいい
(酸素が不足する可能性あり)
ファンヒーターに近い部分のパイプが熱くなるので
注意が必要ってことでしょうか。

近畿地方だと
雪深い地区のホームセンターとかでしか売ってないようです
数店のホームセンターに電話で問い合わせたけど
扱ってないという回答でしたので
私は新潟にあるホームセンターの通販で買いましたがw

値段的には1500〜2500円ぐらいで売ってるようです
平均価格は2000円ぐらいみたいです。

北国の方にはお馴染みの商品らしいです
ファンヒーターとコタツを同じ部屋で使ってらっしゃる場合は
この商品お勧めです。

| Makoto | ショッピング | 18:08 | comments(0) | trackbacks(0) |









http://makotos.blog.bai.ne.jp/trackback/145156
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>
ギガアクセスVoIPルーター NVR510
ギガアクセスVoIPルーター NVR510

無線LANルーターなどで
ルータ機能が追い付かなくなったら専用ルータを買って機能を分担させるといいですよ

このページの先頭へ